長野県上伊那農業高等学校

2年里山コース 富県小との学習交流会 最終回

12月12日木曜日、伊那市立富県小学校視聴覚室にて、富県小との学習交流会を行いました。

本年度最終回の学習交流会は、高校生が半年かけて製作してきた経木作品発表会です。製作した作品だけではなく、わかりやすく伝わるようにと、画用紙にコンセプト等の詳細を書くなど、様々な工夫をしました。

21名21通りの様々な作品が紹介されました。しばらくの間、富県小学校の児童玄関に展示した後、本校内でも展示する予定です。

本年度の交流会は今回で最終回となります。次年度はいよいよ高校生が先生役となった児童1人1つの作品作りへと展開していきます。

半年を通して学んできたインプットを今度は未来の子供達へアウトプットしていく時です。さあ、高校生のみなさん、次の新たなるステージへと、さらなる成長をしていきましょう。

①実際にライトを点灯させながら

②真剣に聞いてくれています

③身につけながら発表したり

⑤黒板にくっつくことを説明したり

⑥画用紙に絵を書いたり

⑦時には小学生に話かけたり

⑧最後は集合写真。1年間ありがとうございました。