2月13日(木)からはじまった新たなるプロジェクトも5月19日で4回目を迎えました。今回の4回目も前回と同じ、パーツの制作です。今回は、上伊那木材協同組合より数多く寄贈いただいた平材を班ごとに建築士さんの指導を頂きながら製作していきました。パーツ製作もすぐに慣れ、すごくむずかしいとされているノコギリを用いた斜め切りもすごく上手にできるようになりました。
次回は、いよいよ現場での実習が始まり、まずはレベルでの測量です。初めての測量器具ですが、自分たちが汗水流して製作したパーツを組み立て、形になったときのうれしさを楽しみに今後も精一杯取り組んでいきましょうね。
最後になりますが、今回の春日公園ウッドステージ制作に関わり、上伊那木材協同組合さんよりものすごい数の上伊那産ヒノキを使用した平材をご寄贈いただきました。平澤林産だけではなく、沢渡木材株式会社代表取締役の飯島松一様を含めた上伊那木材協同組合さんの皆様にこの場をお借りして心よりお礼申し上げます。この度は貴重な上伊那産平材をご寄贈いただき、本当にありがとうございました。今後とも様々な場面でご迷惑等おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。