8/5(火)上伊那地区の中学3年生を招いての中学生体験入学がありました!!
8コースのなかから2コースを選択しての特色ある体験学習を行いました。関わった先生方、交流を担当した生徒の皆さんありがとうございました。
学校紹介
学校紹介は、農業クラブ会長と生徒会長が行いました。クイズなどを交えつつ、楽しく上農高校のことを知ってもらえたのではないでしょうか。
野菜コース
野菜コースでは2つに分かれておいしい野菜のつくり方の座学と新鮮な野菜を広げるための実習を行い、実習では生産者の生活の一部を体験してもらいました!
野菜を上手にラッピングできたでしょうか? 日頃棚に並べれれる野菜もこんな風に手間を惜しまず工夫されているんですね。
果樹コース
果樹コースでは長野県で開発された「ナガノパープル」について、座学で学んだり糖度を測ったりしました!
おいしく食べるだけじゃなく、数値として美味しさを見るのも興味深くありませんか?
植物コース
植物コースでは、植物の葉脈の標本をつくって栞を作成しました!
葉脈は意外に隅々まで網のように広がっていたんじゃないでしょうか? 今回作った栞を読書などに使ってもらえたら幸いです。
動物コース
動物コースでは、鶏の羽を観察したり、鳥獣被害について座学を行いました!
鳥の羽の秘密は見つけられたでしょうか? 最後に見せてもらった鹿の頭骨は迫力がすごかったですよね。 動物コースではジビエの利用についても学んでいます。
実は体験入学の裏では、子牛も生まれていました! 上農の新しい仲間です!
アグリコース
アグリコースでは、上農のお米を題材にして体験を行いました!
お米の作り方や、お米に関わる様々な単位を生徒が説明をし、上農のお米で作ったおにぎりを食べてもらいました。味はいかがだったでしょうか?
フードコース
フードコースでは、市販のジュースのおいしさの秘密を、中学でも学んだ実験も用いて探りました!
食品の検査・分析を行っている会社でも皆さんが体験した実験が用いられているんです。中学で学んだ中和滴定など、学んだことを実践的に身につけられるのも農業高校ならではです。
里山コース
里山コースでは、和紙を使ったコサージュづくりと焼きペン工作を行いました!
実は今回使った和紙、桑の木で作った上農産の和紙なんです! 里山コースでは、里山で得られた地域資源の有効活用などを学んでいます。
GLコース
GLコースでは、昆虫食文化が色濃く残る伊那谷ならではの、ハチミツを題材にしたマーケティングについて体験を行いました!
ハチ一匹が一生のうちに集めることができるハチミツの量は、なんとティースプーン一杯分!! 多いと感じたか少ないと感じたかはそれぞれですが、貴重な事には変わりないですよね。 売るというのは、こういった想いを伝えることも重要なんです!
最後に…。
上農高校はいかがでしたでしょうか。中学生は進路選択の参考になっていれば幸いです。今回の体験で興味を持った人は是非、上農高校を受験してみてください!
また、10月には「上農祭」も行われます! 今年は一般公開も行われ、上農高校生の生活の様子を見れるいい機会です。是非、お越しください!