R5.9.5に経ヶ岳ササユリ(笹百合)から得た種子を無菌播種して育てた培養苗を本日ポットへ移植、順化しました。
ササユリは長野県の準絶滅危惧種として長野県希少野生植物52種の1つに指定されています。
経ヶ岳でもシカの食害などにより減少していますが地元の有志による保全活動が行われています。
播種から開花まで7-8年かかるとされており、長い期間栽培が必要ですが苗がしっかりししてきたら経ヶ岳へ定植したいと思っています。
R5.9.5に経ヶ岳ササユリ(笹百合)から得た種子を無菌播種して育てた培養苗を本日ポットへ移植、順化しました。
ササユリは長野県の準絶滅危惧種として長野県希少野生植物52種の1つに指定されています。
経ヶ岳でもシカの食害などにより減少していますが地元の有志による保全活動が行われています。
播種から開花まで7-8年かかるとされており、長い期間栽培が必要ですが苗がしっかりししてきたら経ヶ岳へ定植したいと思っています。
Copyright © 長野県上伊那農業高等学校 All rights reserved.